腰痛の原因と対処法【ヘルニア・脊柱菅狭窄症・分離症・すべり症】
公開日: | 更新日: |
---|
腰痛といっても、腰を前に曲げると痛い場合や後ろにそらすと痛い場合など様々な症状が考えられます。腰痛の各症状を知り生活習慣を改善することで元気な体作りを目指しましょう!
ストレッチや体操では難しい股関節を鍛える自宅でできる運動療法の紹介は必見です。
腰痛のよくある症状
- ヘルニア
- 脊柱管狭窄症
- 分離症
- すべり症
- など
腰痛の原因
腰痛の場合、股関節の筋肉が硬くなっていることが原因となっていることが多いです。
そのほかには仙骨が悪くなっている場合もあります。
当院の施術
腰痛の場合は股関節の硬くなってる筋肉を手技で和らげます。
次に仙骨の硬くなっている多裂筋という筋肉も和らげることで、腰痛の症状は大きく改善されます。
自宅でできる運動療法
吉田接骨院で教えている腰痛に効く運動療法を紹介します!
腰痛のストレッチや体操だけでは痛みの根本原因の解決にはならないことが多いので、普段運動をしない人は是非試してみてください。
片足上げ体操
片足をもった状態を30秒キープ
バランスが取りにくい場合はもう片方の手で支えてもOK!
片足30秒ずつを1セットで合計2セットしてください。
片足上げ体操(簡単版)
体が固くY字バランスができない人は膝の高さくらいの椅子に脚を載せるところから始めても大丈夫です!
この方法の場合は、片足1分ずつを1セットで合計3セットしてください。
毎日やって慣れてきたら、徐々に椅子からテーブルなどの高さまで脚を上げていきましょう。
椅子を使う場合の注意点は、椅子に載せた脚のつま先を真上に向けるようにしてください。
毎日しっかりやりましょう
片足あげ体操によって、股関節や仙骨まわりの弱っている筋肉を鍛えることで腰痛が根本的に改善されることが多いです。
筋トレと一緒で毎日やらなければ効果は出ないので継続していただくことをオススメします。